気候変動は人間の活動が原因
オリジナル製品
清掃用石鹸(食廃油リサイクル製品) 「ナトゥール」
ナトゥールは植物性食廃油を使用したエコなリサイクル石鹸です
化学薬品を一切使用していないので 生分解性が高く、環境保護に貢献する先端的な石鹸となっています。
洗剤が様々な環境問題を引き起こしているとして注目視されており、某大手消臭剤などに含まれている香料などもその一つの要因として県や市などが注意喚起も行っているのが現状です。
対策として必要になる事が必要になると考え、当社ではエシカルな思考を大切に取り組んでおります。
現在、病院・介護施設・塾などお子さんやご年配の方が通われる企業様から特にお問合せが増えてきております。
厨房内グリストラップの使用事例
グリストラップ容量:44 ℓ
万生清掃石鹸使用量:2.64kg 6%希釈
施工方法
1.厨房内ンク排水溝より、こな石鹸一掴み程度をぬるま湯で溶かし、粉のだまがなくなるまで混ぜて、ゆっくりと流しいれる
2.施工完了後、当日営業終了後より、こな石鹸を一掴み程度をよく溶かし、各シンクより少しづつ流し入れる
注意点として、シンク下のS字部分に石鹸水が残るように流し込むことで、分解がはじまり異臭の元となる様々な物質の「酸化」を防ぎます。
見た目はほとんど変化を感じません。
でも臭いについては蓋を開けた時に気になるような強い臭いを感じませんでしたので、見た目ではなく、一定の除菌効果はあるようにも思います。どんどん洗い物があり、残飯は残留するので、見た目は仕方ないと思いました。
継続して油分解や除菌殺菌の効果があれば、十分に目的達成しているので、期待できます!